文化
森見登見彦作『夜は短し歩けよ乙女』 親が子に願うこと
これを読んで、今度、子供らと一緒に、ぜひ映画を借りて見てみたいと思いました。(50代女性)
自分と向き合い、棋道に精進 通算1千勝達成 囲碁界に...
ラストの「棋道とは、囲碁の道という意味。先日、96歳の現役最年長棋士と16歳の棋士との対局が話題になった。年が80も離れていても勝負ができる囲碁は、とても奥ゆかしい。私の棋道はまだまだ途中経過。囲碁が打てる元気な体に感謝しながら、新たな手数を増やしていけるよう日々精進したい」との処とても印象に残り、上手く言えないが勝負を通しての信念というか、これが最善手と話し合うのも素敵な事と思いました。(50代男性)
誠を尽くして伝統守る 盤師 三代目吉田寅義 長谷川光...
日本唯一の盤師 三代目吉田寅義 長谷川光義さんの「材木にも喜んでもらえるように誠実に仕事と向き合っていく」しいう言葉が強烈に心に焼き付いた。(60代女性)
伝統技術を継承して守ることの大変さは一口では語れないでしょう。工房では親子の縁を切ると宣言して厳しく指導された父親の愛情を感ずる。またお母さまの信仰が裏から支えて来られたことと思う。(70代女性)
囲碁盤に太刀で目盛りをつけていくという日本の伝統工芸を唯一継承し、一線入魂されている姿(写真)は、煩悩や邪念を取り払い信仰と仕事が重なり合い、正に匠の心と技であると思います。同じようぼくである事に嬉しさと親近感を覚えました。(60代男性)
碁盤や将棋版などの製作では刀を使うという話はどこかで聞いたような気がしていましたが、この話でこんなにすばらしいものかと感心しました。(60代男性)
仕事に対して誠実に向き合っておられ、材料の命も大切にされ、全てに感謝され、かしもの・かりもののご守護に感謝の気持ちを忘れず伝統を守っておられている。(70代男性)
活躍光る!親里の中高生 全国大会上位入賞 スポーツ・...
どちらかいえば、これまでは全日制に日が当たる記事も多かったが、定時制の学生さんの記事も増えて嬉しく思う。天理ではないですが、実家の母が働きながら通う定時制の出身で、もし嫁ぎ先の地で定時制や女子寮出身の子達で、困っていることがあったら力になってあげるようにと諭され、現在に至ります。(40代女性)
立教181年こどもおぢばがえり 「鼓笛オンパレード」...
311団体それぞれにドラマがあると思うと感慨深いものです。今年も感動をありがとう!(40代男性)