「天理時報」読者モニター アンケート

もどる
ホーム ホーム > 人物紹介

人物紹介

ギネス世界記録に認定 「日本縦断の最速走破」更新 自...

(2018年12月16日号)

元気な身体をお借りしている感謝の表現は人それぞれ。永関さんの言葉に勇気を頂くとともに、今後も様々な挑戦の姿を私たちに見せていただきたいと願ってやまない。(40代女性)

永関博紀さん。今の若者ではチャレンジする人が少なくなっているなか、勇敢な方だと思います。陽気でも読ませてもらいました。これからも頑張って。(50代女性)

〝成熟した魅力〟を伝えて ソムリエ・粂 宏明

(2018年12月09日号)

ソムリエという職業はよく耳にしますが、今回の記事を読んで、心の持ち方をあらためて考えさせて頂きました。ワインを通して人と人を繋ぐとても素晴らしいお仕事、何かうらやましくもなりました。(50代男性)

すきっとvol.32 〝光ることば〟――特集テーマ ...

(2018年12月02日号)

すきっと32号は、楽しく読ませて頂きました。連動した形でのこの記事はとても良かったです。特に、戸田恵子さんの「人生は喜ばせごっこ」は、なるほどと改めて心させて頂きました。(50代男性)

お道の書作品 欧州へ渡る 天理書会副会長の井尚久さん

(2018年10月28日号)

吉井氏の書が不思議な縁から次々と反響を呼び、海外での出展オファーに。写真に見る「陽気」の持つやわらかであたたかな雰囲気が、きっと海外の人々にお道のにをいを感じさせたと思う。吉井氏のようぼくとしての思いが書に表れたに違いない。(70代男性)

〝人と馬が共に暮らす社会〟へ ホースセラピーに取り組...

(2018年10月28日号)

この方は馬との関わりを通じてであるが、犬・猫でも動物と関わることによって人間の心の病の療養になると思います。(50代男性)

かなり昔は、母屋の一角が馬小屋となっていて、農耕作業に不可欠な動力であった馬が大切にされていた。西崎さんは引退した競走馬を悩める現代人のおたすけに活用しようと取り組んでおられる。人と馬が触れ合い、ともに生かされている喜びを感じる素晴らしい試みだと思う。(70代男性)

自立思考を育む鍵は「成長と貢献」にあり 吉川孝之

(2018年03月18日号)

昨今あらゆる分野で言われている人材育成について、わかり易くどういう世界でも通じるような表現が良かったと思う。自発的な心のエンジンが働くような育成指導が大事なのだと納得できる。(70代女性)

力の出し惜しみをせず、あたたかく見守ることの大切さを知る(40代女性)

〝愛読書〟は教内紙誌 漫画家 熨斗目ナオさん

(2018年02月25日号)

やはり読者の大半は用木なので、意味がある記事だと思います。(50代男性)

「その間、複数の漫画家のアシスタントを務めたのですが、どこも〝修羅場〟で…」との所です。その実情と、切実を乗り越えてのいまがあるのだなぁと思って感心し、今後のご活躍祈りたくなりました。(50代男性)

愚直に信用を築いて 不動産業/ホテル・ジャズバー経営...

(2018年04月15日号)

信用を失うのは一瞬、つくるのは大変。最近のワイドショーは信用失落ニュースばかり。そんな中、信用第一の商売をモットーに音楽の経験も生かしながら通られている姿がとてもカッコよく印象的でした。(40代男性)

身近なひながたの道を歩まれた方の日常、ようぼくの生活は毎日を人のために愚直に精進し信用を築いていくことに尽きると思いました。またようぼくのご紹介お願いします。(70代男性)

(その9)百寿者が語るひのきしんの喜び

(2018年06月24日号)

外薗さんが満100歳で90歳から始めて10年経過。お年を見てびっくりです。私も手配りを始めて7年になりますが、大きな目標ができました。清末さんは夫婦そろって創刊100年までと、皆さんがきちんと目標を持たれているのが大感激です。私はただ手配りだけでしたが、自身の身体に気をつけて先ず、創刊100年を第一目標に頑張ります。(70代男性)

110メートル障害で日本新記録 日本陸上選手権初V ...

(2018年07月08日号)

14年ぶりの日本新記録は自分自身の長所と短所を見つめ、努力してきたことが記録へつながったのだと思った。東京五輪まで目が離せない選手になった。(50代女性)

ページの先頭へ